採卵周期の肌トラブル対処法とおすすめサプリ

不妊治療
記事内に広告が含まれています。

普段スキンケアには気を遣っている私ですが──
採卵周期に入った途端、頬やこめかみ、おでこにニキビが大発生…。
原因は、投薬によってホルモンバランスが大きく乱れたこと。

ただでさえホルモンの影響で気分が落ち込みやすくなっているのに、
普段気をつけてお手入れしている肌がボロボロになり非常に憂鬱でした。

採卵期間は身体も肌もデリケートになっているので刺激の強いものは良くないかなと思い、
いつも使っているエンビロンはお休みして市販の優しい基礎化粧品にシフトチェンジ
加えて、サプリの見直しを行いました。

基礎化粧品はやさしいものに

採卵までの期間使っていたアイテムはこちら

・エンビロンモイスチャートーナー
・エンビロンモイスチャージェル
・エンビロンモイスチャークリーム

採卵期間中から現在(採卵後2週間)に至るまで使用中のアイテムはこちら

・リポソーム美容液
・キュレル化粧水
・キュレルクリーム

基礎化粧品を変えてからはニキビがずいぶん減って減って安定してきました。

キュレルシリーズは低刺激でしっかりうるおいますが、少し美容効果が薄いかなと思ったので
コスメデコルテのリポソームを導入美容液として化粧水前に使用。
化粧水の浸透率がグッと上がりもちもちの健康肌になるのでおすすめです!

乾燥が酷い時や大事な予定の前日はリポソームクリームをキュレルと置き換えて使っています。
美容液とのW使いで効果倍増、翌日の化粧ノリが良くなって気分が上がります。

サプリも見直しました

普段摂っているサプリはこちらの5種類

・亜鉛
・葉酸+カルシウム
・ビタミンC
・ビタミンD
・ビオチン

5種類のサプリで合計8粒。飲み込む回数も多いし、どれを飲んだか忘れてしまうし、持ち運びも面倒だし…
リーズナブルだけどマイナス面が多い。疲れている日は飲まないこともザラでした。

8粒でも面倒に感じているのに、ニキビが大量に出来てしまったが故、更にビタミンEも追加しようと考えはじめました…。笑
しかし、これ以上数が増えたらますます飲むのが面倒になる!
ということで、数を増やさず効率よく栄養が取れるサプリがないかと調べてみたところ──
ありました!全部入ってるサプリが!!!
調べて行き着いたのが、こちらのエレビットです。

知ってはいたけど高額なので正直買うことはないかなぁと思っていました。
しかし、エレビットだけで現在飲んでいるサプリの成分を全て補えて、その他の栄養素も厚労省の推奨量をほぼ満たしているという優秀ぶり。
しかも赤ちゃんの発育に重要な葉酸は800μgも!他のサプリと比較してもかなり多めです。

ちょっと高いけど、豊富な栄養素が含まれているので、赤ちゃんのことを考えると惜しくない出費かなと思います。

エレビットだけで補えない栄養素も…

それがお魚の油である、DHA(ドコサヘキサエン酸)。
妊娠中から授乳期にかけて母親がDHAを十分に摂取することで、
赤ちゃんの脳や神経の発達をサポートしてくれるそうです。
『魚を食べると頭が良くなる〜♪』という歌詞の通りですね!


授かれた暁にはエレビットに加えてこちらを摂取予定です♪


おまけ

採卵周期は、お腹の張りがすごくて下しがちになったり便秘になったり…。
こちらのビオスリーにだいぶ助けられました。
妊娠中や授乳期の便秘にも良さそうです。

↓高須幹弥先生がyoutubeでおすすめしてました笑

次の生理が来たら移植周期のスタートです!ドキドキ…
また随時レポ上げていきます。

タイトルとURLをコピーしました