プロフィール

管理人について

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
すみろぐ管理人のすみれと申します。

1990年代前半生まれのミドサーで、2024年に入籍した夫と2人暮らし。
片道2時間の遠距離通勤フルタイムOLをしながら、不妊治療をしています。

ブログを始めたきっかけ

元々美容が大好きでしたが、30代になり本格的にエイジングケアを
開始したことがきっかけで、
「使ってよかったアイテムやケア方法を誰かに伝えたい」
という思いを持つようになり、ブログをスタートしました。

その後、不妊治療を始めることになり、
心や体の変化、通院の大変さなどを感じる中で、
同じように悩む人の力になれたらと考えるようになりました。
今後は不妊治療のことやライフスタイル全般、有益な情報などを投稿していく予定です。

すみろぐで発信していること
  • 不妊治療の体験談や日常のこと
  • 30代からの美容・エイジングケア紹介
  • 買ってよかったアイテムの紹介
  • 在宅ワークや副業について(今後予定)

わたしのこと|好きなもの・これからのこと

好きなもの:美容、ファッション、インテリア、猫、スイーツ、コーヒー、お買い物、ジュエリー、モフサンド、漫画・アニメ、温泉

断捨離にハマっています

最近は断捨離に興味があり、ミニマリストまではいかないけれど、
お気に入りの“少数精鋭”アイテムで心地よく暮らしたいという思いが強くなってきました。
実際に使って良かった、本当におすすめできるものだけをブログでご紹介したいと思っています。

不妊治療について

妻:片側卵管閉塞 
夫:精子不良(検査の度に量、濃度、運動率どれかしらが悪い)

2024年10月 通院開始
2024年10月 タイミング1(フーナー1視野あたり精子0〜1匹程度)
2024年11月 タイミング2(フーナーの結果同上)
2025年12月 タイミング3(フーナーの結果同上)
2025年1月 AIH1回目
2025年3月 AIH2回目
2025年6月 採卵
2025年8月 移植(予定)

治療歴はこんな感じです。

これからのこと

現在は遠距離通勤でフルタイム勤務をしていますが、
将来子どもが生まれたときのことも見据えて、在宅でできる仕事を模索中です。
近い将来の目標は、ハンドメイド作品の販売。
さらに10年後を目安に、自宅で施術ができるお仕事の開業を目指しています
そのために、専門学校に通って資格を取得することも視野に入れて準備中です。
これから、そんなチャレンジについてもブログで少しずつ綴っていけたらと思っています。

タイトルとURLをコピーしました