【30代女性必見】垢抜けの鍵は“眉毛”にアリ!顔タイプ別似合う形&おすすめグッズ紹介

メイク
記事内に広告が含まれています。

【30代女性の垢抜けのカギは眉毛にアリ!】

「30代に入ってなんだか顔がぼやけてきた…」「昔よりメイクがキマらない…」そんな悩みを抱えていませんか?。

実は、顔の印象を左右する大きなポイントが眉毛
この記事では、眉毛のお手入れを怠るデメリットから、垢抜けのコツ、顔タイプ別のおすすめ眉、セルフケアの方法やおすすめグッズまで、30代女性に向けて眉毛ケアを徹底解説します!

眉毛を放置してない?30代の「ボサ眉」が老け見えの原因に!?

眉毛は顔の印象を大きく左右する大事なパーツです。
眉毛を整えるだけで、清潔感がアップし、お顔に透明感が生まれます。
逆に眉毛をお手入れしないと以下のようなデメリットが…

ボサボサ眉のデメリット
  •  清潔感を失わせる
    ボサボサでお手入れをしていない眉毛は、だらしない・疲れている印象を与えてしまいます。
  •  顔全体がぼやけて見える
    輪郭などがぼやけ始める30代は、眉のラインが曖昧だと顔にメリハリが出にくくなります。
  • 老けて見える
    眉周りの産毛などの処理をしていないと顔色が曇り、老けた印象になります。
  • メイクの完成度が下がる
    メイクが完璧でも、眉毛が整っていないとチグハグになってしまいます。

最近いまいち顔が冴えないと感じている方はまず、眉毛を整えてみましょう!

30代女性が眉毛を整えるだけで垢抜ける理由

眉毛を整えるだけで垢抜けた印象へと変わる理由は以下の通りです。

・ 骨格が引き締まって見える
・ 目元がパッと明るく見える
・ 清潔感、若々しさ、きちんと感が出る
・ 顔に立体感が生まれる

30代女性の眉は、ナチュラルだけど自分の顔立ちに合った眉毛をつくることが垢抜けの鍵です。

顔タイプ別!おすすめの眉毛の形

eyebrow_type

眉毛の基本は輪郭に合わせて眉毛の形を決めること!
ご自分の輪郭に合わせて眉の形を決めることで顔のバランスがよくなります。

丸顔さん
round_face

 眉山をやや高めにして、縦のラインを意識。顔に立体感が出ます。

面長さん
long_face

 平行眉がおすすめ。縦に長い印象を緩和し、バランスのよい顔立ちに。

ベース型(エラが張っている)
base_face

 緩やかなアーチ眉が◎。やわらかさを出すことで女性らしい印象に。

逆三角形(顎がシャープ)
sharp_face

 眉尻をやや下げ気味にして、優しげな印象に整えましょう。

垢抜ける眉のお手入れ方法!カットからブリーチまで徹底解説!

care_set

道具があれば、セルフでも綺麗に整えることができます
眉用ハサミやコームを使って整え、描く前の土台をきちんと作るのがポイント。

「初心者でも失敗しにくいセルフ眉毛の整え方」の手順をご紹介します。
ナチュラルで垢抜けた印象を目指す方におすすめの方法です。

セルフで出来る眉の整え方

woman_care
準備するもの
  • 眉用ハサミ
  • 眉用コーム(スクリューブラシでもOK)
  • 眉毛シェーバー or フェイス用カミソリ
  • アイブロウペンシル(薄めの色)
  • 毛抜き
セルフで眉毛を整える手順
  • 理想の眉の形を描く
    アイブロウペンシルで、自分の眉に沿って「なりたい眉の形」を描きます。
  • 描いたラインからはみ出る毛を処理
    ラインからはみ出ている毛を、眉用シェーバーまたはフェイス用カミソリで毛の流れに沿って優しく剃ります。余分な毛は毛抜きで抜くのも◎
  • 長さを整える
    眉用コームかスクリューブラシで眉毛を上向きにとかし、はみ出た部分を眉用ハサミで少しずつカット。
  • 整えたラインに沿って仕上げる
    整えた眉の中をパウダーやペンシルで軽く埋めていきます。眉マスカラで色を整えると、より垢抜けた印象に。

眉を形作る上で重要なのが 黄金比!下の表を参考に目安の位置を意識して形作ってみましょう。
※顔タイプやパーツバランスによって多少調整してOK!

部位目安の位置
眉頭小鼻の延長線上
眉山黒目の外側~目尻の間
眉尻小鼻と目尻を結んだ延長線上

セルフで出来る眉の整え方|参考動画

初心者でもわかりやすい、眉の整え方の動画をご紹介します。

【最新垢抜け眉毛❕】一気に垢抜け❕眉毛サロン級の失敗しない眉毛の整え方と書き方。|YouTube

セルフ眉ブリーチの手順

眉の垢抜けでおすすめしたいのが、眉ブリーチ
顔色がパァッと明るくなり透明感が増す上、すっぴんでもメイクをしているような見た目に。

セルフで眉毛を整脱色する手順
  • 眉毛の形を整え、洗顔する
    眉周りの余分な毛を整え、眉毛と眉周りの汚れや皮脂を落とします。
     
  • 眉周りの肌を保護する
    お肌にブリーチ剤がつくとヒリつきなど肌荒れの原因になる為、ニベアやワセリンを眉の周りを囲うようにぐるっと一周薄めに塗布する。
     
  • ブリーチ剤を塗布
    綿棒で眉毛にブリーチ剤を塗布します。毛流れに逆らって塗り込むと綺麗に脱色することができます。
      
  • 放置時間
    10分を目安に放置します。肌の状態や髪の明るさによって、お好みで放置時間を調整してください。
    色があまり抜けない時はラップで覆うと抜けやすくなります。
     
  • ブリーチ剤を落とす
    コットンやティッシュでブリーチ剤を拭き取ります。
     
  • 洗顔
    眉毛と眉周りを洗顔して、ブリーチ剤の残りを取り除きます。
     
  • アフターケア
    眉毛と眉周りの肌をクリームや乳液などで保湿します。

眉毛専用のブリーチ剤はほとんど市販されていないため、手脚用のブリーチ剤を使用します。自己責任で行なってください。

セルフで出来る眉脱色の手順|参考動画

こちらの方の眉脱色の動画がわかりやすかったのでご紹介します。
当ブログの手順とは多少異なりますが参考にしてみてくださいね!

【初挑戦】一気に垢抜け✨セルフで眉毛脱色しました!|YouTube

垢抜け眉づくりに最適!おすすめアイテム5選!

1. 資生堂 |アイブロウシザーズ 212


資生堂 アイブロウシザーズ 212
狙った部分をしっかりカットし整える眉カット用ハサミ。

2.  燕三条| 高級ステンレス毛抜き(先斜め)キャップ付き

【楽天ランキング1位】プレミアム 毛抜き 小林製作所 燕三条【高級ステンレス毛抜き(先斜め)キャップ付き】

先端部分のかみ合わせの精度が極めて高い、燕三条ブランドの毛抜き。
眉回りはもちろん、極細のうぶ毛も途中でちぎれることなく、「スッ」と毛を抜くことができます。錆びにくく耐久性に優れたSUS304ステンレス製。

3. Fujiko|フジコ マジカルアイブロウカラー Magical Eyebrow Color

Fujiko|フジコ マジカルアイブロウカラー Magical Eyebrow Color

髪色に合わせて選べる眉マスカラ。眉全体が一気に垢抜けます!ヘッドが小さく塗りやすいのもポイント!

4.NAZORU|眉テンプレート

なぞるだけで正解眉!人気サロン発のオリジナル眉テンプレート『NAZORU』
なぞるだけで旬の眉毛が作れるテンプレート!眉毛迷子さんにおすすめ。

5. エクセル(excel) パウダー&ペンシル アイブロウEX


エクセル(excel)| パウダー&ペンシル アイブロウEX

ぼかし込んだ質感の美人眉フォルムが簡単に実現!
ペンシル・パウダー・ブラシの3機能一体型アイブロウ。

まとめ|30代の垢抜けは“眉毛”から!

30代に入って、以前よりメイクが決まらない、顔がぼんやりして見える…そんな風に感じたら、まずは“眉毛”を見直してみましょう。

・ 眉毛のお手入れをしないと清潔感が失われ、老け見えの原因に。
・ 整えた眉毛は顔全体の印象を引き締め、垢抜けた雰囲気を演出。
・ 顔タイプ別に似合う形を取り入れれば、自分らしく魅力アップ!
・ セルフお手入れ+おすすめグッズで、今日から垢抜け眉デビューしよう!


眉毛は、手をかけるだけで一気に垢抜けられる最強のパーツ
自分の顔に合った眉の形や色を整えるだけで、印象はガラリと変わります。
眉のお手入れで一気に垢抜けて、30代の美しさをアップデートしましょう!

タイトルとURLをコピーしました