【30代のワンマイルウェアはきれい見えするものを選ぶのがポイント!】
コンビニ、カフェ、スーパー…
ちょっとそこまで部屋着のまま行きたいけど、誰かに会ったら気まずい。
そんなときに頼りになるのが、ワンマイルウェア。
特に30代になると、「手抜き」と「こなれ感」の境界線が気になるところ。
今回は、楽なのにきちんと見えする30代のワンマイルウェアのおすすめをご紹介します。
ワンマイルウェアとは?

「ワンマイルウェア」とは、家から1マイル(約1.6km)圏内に出かけるときに着る服のこと。
部屋着の延長だけど、人前に出ても恥ずかしくないのがポイントです。
昔の部屋着といえばヨレヨレのTシャツやスウェット…
でも今は「ラクだけどきれい見え」するウェアがたくさん登場しています。
30代は「きちんと感」が重要になってくる年代。
そこで、だらしなく見えないワンマイルウェア選びのコツをご紹介します。
だらしなく見えない!30代のワンマイルウェアのコーデポイント!
楽ちんだけど、だらしなく見えない!きちんと見えするワンマイルウェアのコーデポイントを解説します。
1:シルエットは“ゆるピタバランス”
上下ともにダボッとしていると、部屋着感が強くなってしまいます。
トップスがゆったりならボトムスは細め、逆もまた然り。
ワンピースの場合はフィット&フレアラインのものを選ぶと、1枚でもきれいめに仕上がるのでおすすめです。
例
・フィットアンドフレアラインのニットワンピース
・ゆったりTシャツ × リブレギンス
・スリムニット × ワイドパンツ
2:表情のある素材でおしゃれ着見え
綿100%でも、毛羽立ちやすい素材は部屋着感が出がち。
とろみ素材、リブ、ワッフル、サーマルなど、表情がある生地を選ぶと“外着見え”しやすくなります。
3:小物使いで“きちんと感”をプラス
ファッションがラフな場合はアクセサリーや小物のちょい足しをするときちんと見え度がアップ!
以下の点ポイントを意識して取り入れてみましょう。
・アクセサリーは石入りのものよりも地金のアクセサリーを選ぶと抜け感とこなれ感UP
・巾着バッグやショルダーバッグで今っぽく
・パンプスやバレエシューズを合わせるとよりきれいめに
地金たっぷりのキルティングリングはゴージャスながらもこなれ感あり!
ラフなワンマイルウェアを格上げしてくれます!
重ねづけしても可愛いので筆者もヘビロテ中!
おすすめ!30代向けプチプラワンマイルウェアが豊富なブランド3選
30代女性におすすめのきれいめワンマイルウェアが揃うプチプラショップ3選をご紹介します!
神戸レタス
安くて可愛いをコンセプトに全身コーディネートが1万円以下で買えるプチプラブランドです。
低価格ながらきれい見えする、30代向けのワンマイルウェアの宝庫!
神戸レタスのおすすめワンマイルウェア①
伸縮素材で楽ちんなのにきれい見えが叶うフィットアンドフレアワンピース
神戸レタスのおすすめワンマイルウェア②
しわになりにくく着るだけでサマになる冷感接触カットソーワンピース
20代〜40代まで幅広い女性に大人気!最新トレンド満載のプチプラレディースファッション通販サイト!【神戸レタス】
Re:EDIT(リエディ)
20代から40代の女性向けに、トレンドを意識したファッションアイテムを販売するオンライン通販サイト。サイズ展開が豊富で、S,M,L,XLサイズの他に、低身長さん向けの”コンパクトサイズ”から高身長さん向けの”トールサイズ丈”を展開しており、丈の選択肢が多いのが特徴。
Re:EDITのおすすめワンマイルウェア①ラッシュガード&水着にもなるひんやり感触のティアードトップス
Re:EDITのおすすめワンマイルウェア②体型カバー&こなれ見えが叶うキャミフレアワンピース
Pierrot(ピエロ)
清潔感のあるきれいめベーシックなスタイルを中心に、トレンドを取り入れたアイテムがプチプラで揃うブランドです。
Pierrotのおすすめワンマイルウェア①ロゴ入りで使い回し抜群!きれい見えする素材のプリントTシャツ
Pierrotのおすすめワンマイルウェア②リラクシームードたっぷりのロングカーディガン
30代のワンマイルウェアを格上げする+αの美容習慣
ワンマイルウェアの時はすっぴんや薄メイクの方が多いのではないでしょうか?
楽ちんファッションだからこそ、だらしなく見えないように、ちょっとしたお手入れで小綺麗に整えておくことが大切です。
上記のポイントを抑えるだけで、ラフなワンマイルウェアでも、きちんと感を出すことが可能です。
ポイントを抑えて、ワンマイル圏内でも綺麗な女性を目指しましょう!
▼垢抜ける眉毛のお手入れ方法についてはこちらで詳しく解説しています。
まとめ|30代のワンマイルウェアは“手抜き”じゃなく“身だしなみ”

30代のワンマイルウェアは、“きれい見え”が重要!
手抜きに見せず、自然な抜け感を出すことがポイントです。
シルエットや素材、小物使いを少し工夫するだけで、リラックス感がありつつもきちんとした印象に。
さらに、眉や肌、髪のちょっとしたお手入れをプラスすれば、ナチュラルなのにちゃんとして見える“こなれ感”も演出できます。
楽したい日も、おしゃれは忘れずに。
30代にぴったりなワンマイルウェアを上手に取り入れて、楽したい日も綺麗な女性をめざしましょう♪